

RPA Worksは、『企業が自らの力でRPAを使いこなす事』を最重要視しています。作って終わり、ではなく、私達が去った後もRPAを持続的に運用いただくために、必要なノウハウを全て公開し社内に定着させます。
知識や経験がなくてもご安心ください。RPAの専門家が、情報や技術を分かりやすく共有し、持続的な成果を出しながら、自信を持って運用できるように導きます。
私達が提供するノウハウは、網羅性が高い、実践的な内容です。多数のプロジェクトに携わり、知識や技術を蓄積してきたRPAコンサルタント考案の、ステップごとの手引きが、RPA内製化を推進する土台となります。
「プロジェクト推進」「開発」「ツールの操作方法」といった基本だけでなく、「RPAを社内で浸透させる方法」「運用時の留意事項」「リスク管理方法」といった実務で活用できる内容を厳選しました。独自のノウハウで、RPA導入から運用、改善まで力強く支援いたします。
当サービスのスタッフは、一人一人が現場責任者レベルの高度RPA人材です。実力者が管理にまわり、若手が現場で経験を積む、といった事はありません。RPAのエキスパート自身が、第一線に立ち内製化の旗振り役をします。
数多のプロジェクトで実績を積んだ精鋭達の実体験から語られる説得力あるノウハウは、貴社の内製化を成功に導きます。
RPA Worksが提供するのは、単なる一時的な成果ではありません。長期的かつ持続的なRPA推進と着実な成果に焦点を当てています。導入サポートだけでなく、その後の運用や改善もおまかせください。
クライアント様の成長につながるアイデア、変化に対応し続けられる技術をお届けいたします。
お問い合わせから参画までの各プロセスをご説明します。
STEP01
STEP02
STEP03
STEP04
RPAノウハウは、今後もずっと使える企業の資産となります。ノウハウが定着していれば、専門知識を持つ業者へ、都度相談する必要がありません。また導入を進めれば進めるほど、組織の財産を蓄積できます。
新たなプロジェクトや課題へ取り組む際も、過去の失敗や経験から得た知識をリソースにして、迅速かつ最善の意志決定が可能です。RPAノウハウを企業の成長や革新に活かして、企業の競争力を高めていきましょう。
自社社員にRPAノウハウが身につくと、自社人材活用の機会を増やせます。ベンダー依存体制から脱却できるため、スムーズにRPA施策を取り入れられるのはもちろん、コストカットにもつながります。
自社ニーズに適したカスタマイズ、最適化を効率よく進めるために、社内人材の成長を促進するために、RPAノウハウは自社で保有してください。社員のモチベーションやスキルアップ、組織全体の競争力向上につながる未来が待っています。
ノウハウの管理に課題を抱えている会社様はお問い合わせください。